チケット効果と地主バンザイw
2013年04月17日
散々な目にあっていたホームのSIMですが、
地主の管理人が6枚もチケットを切ってくれたおかげで、
やっと快適空間にもどりました!
プレアカと地主と多量チケット効果バンザイ!
腰の重いリンデンもようやく動いてくれました^^。

今のリンデンは、プレアカと地主の土地維持管理料で保たれている状態です。
その両方を兼ね備えた地主からの苦情には、
対応が早いのでしょう。
私はプレアカですが、地主ではありません。
リンデンホームのみが私の土地です。
やはり地主になったほうが、発言力(チケット効果)が大きいのがよくわかりました。

チケットは日本語で書いたそうです。
英語が基本公用語のSLですが、
日本人ユーザーもまだまだ居残っています。
チヨ・リンデンさんはいなくなってしまいましたが、
日本語サポートの社員は健在。
何か不具合があったら、「正しい日本語」でチケットを切りましょう。
口語では、相手はWeb翻訳で対応する場合があるので、
レスも「なんだこの日本語は!Web翻訳で手抜きしたなっ!」という物が返ってきます。
一番いいのはこちらが英語でチケットを切る事ですが、
ネイティブ英語ではないので、何度もチェックかけて送信する羽目になってしまいます。
一応日本語も出来る社員にヒットしたらいいのですが、
そうもいかない場合があります。
プレアカ地主>プレアカ>>>>>>権利をもたないベーシック
といった順番でしょうか。
ベーシックで土地レンタルしている方、もしくはうちのようにレンタルハウスにいる方は、
何か不具合が起きたらすぐ地主に相談しましょう。
そしてチケットを切って貰いましょう。
快適なSLを楽しむために♪
今回の騒動は収束しました。
今後も何かあった場合はどんどんチケットを切って貰おうと思っている私ですw
地主の管理人が6枚もチケットを切ってくれたおかげで、
やっと快適空間にもどりました!
プレアカと地主と多量チケット効果バンザイ!
腰の重いリンデンもようやく動いてくれました^^。

今のリンデンは、プレアカと地主の土地維持管理料で保たれている状態です。
その両方を兼ね備えた地主からの苦情には、
対応が早いのでしょう。
私はプレアカですが、地主ではありません。
リンデンホームのみが私の土地です。
やはり地主になったほうが、発言力(チケット効果)が大きいのがよくわかりました。

チケットは日本語で書いたそうです。
英語が基本公用語のSLですが、
日本人ユーザーもまだまだ居残っています。
チヨ・リンデンさんはいなくなってしまいましたが、
日本語サポートの社員は健在。
何か不具合があったら、「正しい日本語」でチケットを切りましょう。
口語では、相手はWeb翻訳で対応する場合があるので、
レスも「なんだこの日本語は!Web翻訳で手抜きしたなっ!」という物が返ってきます。
一番いいのはこちらが英語でチケットを切る事ですが、
ネイティブ英語ではないので、何度もチェックかけて送信する羽目になってしまいます。
一応日本語も出来る社員にヒットしたらいいのですが、
そうもいかない場合があります。
プレアカ地主>プレアカ>>>>>>権利をもたないベーシック
といった順番でしょうか。
ベーシックで土地レンタルしている方、もしくはうちのようにレンタルハウスにいる方は、
何か不具合が起きたらすぐ地主に相談しましょう。
そしてチケットを切って貰いましょう。
快適なSLを楽しむために♪
今回の騒動は収束しました。
今後も何かあった場合はどんどんチケットを切って貰おうと思っている私ですw
Posted by Coral at 00:34│Comments(0)
│土地
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。