
最後の海上花火大会のお知らせ
2014年08月03日

最後の花火大会のお知らせです。
ぶっ通しであげていますので、
お好きな時間に、夜の空の設定でご覧ください。


空の設定を変えてみても面白いです。


また、海中庭園から見上げる海上花火もおすすめです。

場所はここです
観覧席も設置してあります。
お一人でもカップルでも、
最後の花火を楽しんでいただけますように。
素敵な恋しましょう♪
2013年10月07日
どんな形でも、恋心は恋心。
素敵な恋しましょう。
恋愛パワーってすごく人生を華やかにしてくれます。
好きな人の事を思い出せば自然と笑顔になれるはず^^。
切ない恋とか、泥沼になったらすっぱり手放しましょう。
古い恋を手放すには今の時期は最高です^^。
新月期で、蠍座月から射手座月へ移動する今こそが決断の時です。
一歩踏み出す勇気を持ちましょう。
古い恋を引きずったままなんて、次の恋も来ないし、
無理に新しい恋をしても楽しくないでしょう?
飛び跳ねるような新鮮な恋をしましょ^^。
いつでも笑顔でいられるように♪

ツイッターでこんなツイートをみつけました。
私のパパママ(^-^*)
RLでこんな恋愛ができれば最高なんですが、
SLでも十分出来ます。
RL独身どうしなら、SLからRLへ移行して成就したらいいですね♪
ファイトo(〃^▽^〃)o
恋する人達へ♪
素敵な恋しましょう。
恋愛パワーってすごく人生を華やかにしてくれます。
好きな人の事を思い出せば自然と笑顔になれるはず^^。
切ない恋とか、泥沼になったらすっぱり手放しましょう。
古い恋を手放すには今の時期は最高です^^。
新月期で、蠍座月から射手座月へ移動する今こそが決断の時です。
一歩踏み出す勇気を持ちましょう。
古い恋を引きずったままなんて、次の恋も来ないし、
無理に新しい恋をしても楽しくないでしょう?
飛び跳ねるような新鮮な恋をしましょ^^。
いつでも笑顔でいられるように♪

ツイッターでこんなツイートをみつけました。
私のパパママ(^-^*)
RLでこんな恋愛ができれば最高なんですが、
SLでも十分出来ます。
RL独身どうしなら、SLからRLへ移行して成就したらいいですね♪
ファイトo(〃^▽^〃)o
恋する人達へ♪
秋の気配
2013年09月13日

RLは残暑が厳しいですが、
夜の領域からゆっくりと秋の気配が漂ってきていますね^^。
秋は一番好きな季節です。
秋、冬、春、夏。この順番で好きです(*´◡`*)
空中幻想庭園も秋っぽくしてみたいのですが、
何しろものぐさな私の庭ですから、植えたら植えっぱなし^^;
プリム数の問題もあるので、
植物選びは苦労します。
恋人たちの森もそろそろ秋になるんでしょうか?

土地の音楽が変わったので、
スローダンスが似合う場所になりました。
カップルで、お友達同士で、ゆっくりと楽しんで下さいね♪
ここはメインランドですから、空の設定が出来ません。
個人で変更してもらうしかないのですが、
朝6時設定か、黄昏モードがおすすめです。
また、西側を向いて撮るよりも、このssのように北側の滝をバックに撮るのもおすすめ♪
恋人たちの森はこちらからどうぞ
楽しいひと時をおすごしくださいね^^。
また海中庭園もゆったりと過ごせます。
私のホームなのでたまに空中庭園にいますけど、お気になさらず(*゚▽゚*)
素敵な思い出を残していただくと嬉しいです♪
デートスポット・秋のSIM
2013年09月07日
久しぶりにデートスポットの記事です。
私は空の設定を固定させているので、
そのSIMオリジナルの空の設定を知らないことが多いです。
今回もいつもの設定で行ってしまいましたw
リージョンの設定は、見事な秋の日没設定にされていました。

SSには人が写っていませんが、ここはデートスポットです。
ミニマップには、カップルがあちこちに(汗)
一人でくるとちょっと虚しい秋を体験できますw

黄金の秋、豊穣の秋。
私自身は秋が一番大好きです^^。

立派な橋がかけてありました。
橋のたもとには、ハンググライダーもあります。空の遊びも楽しめそうです。

SIM散策しているあいだも、カップルらしき二人組が何組もTPしてきていました。
海外では有名なデートスポットなのかもしれません。

一人、池のほとりの柳の下で物思い。
柳の花言葉は「愛の哀しみ」。

巨大な山肌が池に映りこんでとても綺麗です^^。

RLにいるかのような雰囲気。アウトSIMも進化していますね。

やはり気にったのはこの橋。
空の設定を変えて何枚か撮りました。

やわらかな秋の雰囲気が、空の設定一つでびしっと引き締まります。

やっぱり自作のこの空(穏やかな朝という名前にしています)が好き。

星屑がきらめくダンスフロアでは、巨大な羽をつけた男の人が彼女とダンスをおどっていました。
人の大きさと比べるとどれだけ大きな羽かよくわかります^^;
普通のダンスフロアには行けないサイズですね。

Heightened Passionは、こちらからどうぞ♪
私は空の設定を固定させているので、
そのSIMオリジナルの空の設定を知らないことが多いです。
今回もいつもの設定で行ってしまいましたw
リージョンの設定は、見事な秋の日没設定にされていました。

SSには人が写っていませんが、ここはデートスポットです。
ミニマップには、カップルがあちこちに(汗)
一人でくるとちょっと虚しい秋を体験できますw

黄金の秋、豊穣の秋。
私自身は秋が一番大好きです^^。

立派な橋がかけてありました。
橋のたもとには、ハンググライダーもあります。空の遊びも楽しめそうです。

SIM散策しているあいだも、カップルらしき二人組が何組もTPしてきていました。
海外では有名なデートスポットなのかもしれません。

一人、池のほとりの柳の下で物思い。
柳の花言葉は「愛の哀しみ」。

巨大な山肌が池に映りこんでとても綺麗です^^。

RLにいるかのような雰囲気。アウトSIMも進化していますね。

やはり気にったのはこの橋。
空の設定を変えて何枚か撮りました。

やわらかな秋の雰囲気が、空の設定一つでびしっと引き締まります。

やっぱり自作のこの空(穏やかな朝という名前にしています)が好き。

星屑がきらめくダンスフロアでは、巨大な羽をつけた男の人が彼女とダンスをおどっていました。
人の大きさと比べるとどれだけ大きな羽かよくわかります^^;
普通のダンスフロアには行けないサイズですね。

Heightened Passionは、こちらからどうぞ♪
花火大会のご案内
2013年07月29日
明日午前中まで、花火大会を開催しています^^。
場所はここです





熱帯夜を、涼しい海辺の花火大会で過ごしてみませんか?
打ち寄せる波は夜光虫の光を放っています。
ロマンティックな一夜をどうぞ^^。
皆様のおこしをお待ちしています♪
場所はここです





熱帯夜を、涼しい海辺の花火大会で過ごしてみませんか?
打ち寄せる波は夜光虫の光を放っています。
ロマンティックな一夜をどうぞ^^。
皆様のおこしをお待ちしています♪
森の教会と滝の流れの中で…
2013年07月18日
ご愛顧頂いてる「ラバーズフォレスト」ですが、
この度、またリニューアルしました。
ランディングポイントから西に向かうと、林の中を白い歩道が続いています。

これは黄昏モードで撮っているので実際はもっと明るいです。
でも私のおすすめは黄昏モードですね^^。
空の高度な設定を変更してみてください^^
foggyでもいいかも。神秘的な感じで。

ここは西も東も滝が流れています。
どちらも美しいのでゆっくり散策されてみてください^^。
歩道の突き当たりには、ダンスフロアを用意しています^^。
足元は清らかな水が流れています。
そこの左側の階段を登ると、広いダンスフロアと、大滝と、白い教会があります^^。
この教会で結婚式を挙げられたカップルもかなりいらっしゃいます。
ほんとありがとうございます♪
今は、空中からバラの花びらが舞い降りてくるように設置しました^^。

大勢で豪華な結婚式も素敵ですが、
静かな森の小さな教会で、二人きりの結婚式はいかがでしょうか?
もちろん使用料などいりません。
いつでもご自由にお使いください(*´◡`*)

木陰には、新しくポーズがいっぱい入ったソファーを置きました。
お一人でもカップルでも楽しめます♪
良い背景になるように設置したので、SSを撮るのにいい感じです。

着地点はこんな感じです。
ピンクの看板をくぐって、恋人たちの森へ移動してくださいね^^。
これは黄昏モードで撮っているので、
デフォルト昼間ならこんな感じです。

ここにもカップルボールを設置しているので、
休憩してから森の散策をされてもいいかもです♪
恋人たちの森 ランディングポイントはこちらからどうぞ^^。
殆どひとけがないので、お二人でこっそりデートにもおすすめです。
もちろん、外の土地からは姿が見えない設定にしています。

デフォルト昼間の教会はこんな感じ。
白い教会の金の十字架が、お二人の未来を祝福しています。
時間帯によっては、SIMにひとりきり、またはカップルだけ!という事も♪
どうぞご利用くださいね~(*´◡`*)
この度、またリニューアルしました。
ランディングポイントから西に向かうと、林の中を白い歩道が続いています。

これは黄昏モードで撮っているので実際はもっと明るいです。
でも私のおすすめは黄昏モードですね^^。
空の高度な設定を変更してみてください^^
foggyでもいいかも。神秘的な感じで。

ここは西も東も滝が流れています。
どちらも美しいのでゆっくり散策されてみてください^^。
歩道の突き当たりには、ダンスフロアを用意しています^^。
足元は清らかな水が流れています。
そこの左側の階段を登ると、広いダンスフロアと、大滝と、白い教会があります^^。
この教会で結婚式を挙げられたカップルもかなりいらっしゃいます。
ほんとありがとうございます♪
今は、空中からバラの花びらが舞い降りてくるように設置しました^^。

大勢で豪華な結婚式も素敵ですが、
静かな森の小さな教会で、二人きりの結婚式はいかがでしょうか?
もちろん使用料などいりません。
いつでもご自由にお使いください(*´◡`*)

木陰には、新しくポーズがいっぱい入ったソファーを置きました。
お一人でもカップルでも楽しめます♪
良い背景になるように設置したので、SSを撮るのにいい感じです。

着地点はこんな感じです。
ピンクの看板をくぐって、恋人たちの森へ移動してくださいね^^。
これは黄昏モードで撮っているので、
デフォルト昼間ならこんな感じです。

ここにもカップルボールを設置しているので、
休憩してから森の散策をされてもいいかもです♪
恋人たちの森 ランディングポイントはこちらからどうぞ^^。
殆どひとけがないので、お二人でこっそりデートにもおすすめです。
もちろん、外の土地からは姿が見えない設定にしています。

デフォルト昼間の教会はこんな感じ。
白い教会の金の十字架が、お二人の未来を祝福しています。
時間帯によっては、SIMにひとりきり、またはカップルだけ!という事も♪
どうぞご利用くださいね~(*´◡`*)
幻想海中庭園に遊びにきませんか~?
2013年03月18日
工事中の看板はかかっていますが、
幻想海中庭園が出来上がりました♪
まだまだ変化していきます。
永遠の工事中かもww

海の中なので水の設定は透明にして下さいね~^^♪

カップルやお友達いっぱいで会話する場所もあります。

海中の深海から打ち寄せる波。
SLならではですね^^。幻想的で好みです^^。

これは大人数で会話出来るキャットソファーです。
クッション一つ一つに違うポーズがはいっています^^。

上から見たらこんな感じです^^。

こちらはラブラブカップル用のクッション付きラグです♪
外には美しいエイがゆうるりと泳いでいるのを見る事ができます^^。

白を基調にした海底の幻想庭園は、シャングリラにもありましたが、
ここはまた雰囲気が違います^^。

ほとんどひとけがない場所なので、
秘密のデートにも最適かも(^_^)
海中から上がれば、恋人たちの森でダンスを楽しむ事もできます^^。

RLでは桜も開花しました^^。
出会いの春です。
お二人で、お友達同士で、是非遊びにきてくださいね~♪
私はホームがこの上空の幻想空中庭園なのでヒキコモリしていますが、
お気になさらず(´∀`)
ほとんどafkして寝てますww
幻想海底庭園 は、こちらからどうぞ^^。
自分撮りの背景などに使っていただくとすごく嬉しいです♪
幻想海中庭園が出来上がりました♪
まだまだ変化していきます。
永遠の工事中かもww

海の中なので水の設定は透明にして下さいね~^^♪

カップルやお友達いっぱいで会話する場所もあります。

海中の深海から打ち寄せる波。
SLならではですね^^。幻想的で好みです^^。

これは大人数で会話出来るキャットソファーです。
クッション一つ一つに違うポーズがはいっています^^。

上から見たらこんな感じです^^。

こちらはラブラブカップル用のクッション付きラグです♪
外には美しいエイがゆうるりと泳いでいるのを見る事ができます^^。

白を基調にした海底の幻想庭園は、シャングリラにもありましたが、
ここはまた雰囲気が違います^^。

ほとんどひとけがない場所なので、
秘密のデートにも最適かも(^_^)
海中から上がれば、恋人たちの森でダンスを楽しむ事もできます^^。

RLでは桜も開花しました^^。
出会いの春です。
お二人で、お友達同士で、是非遊びにきてくださいね~♪
私はホームがこの上空の幻想空中庭園なのでヒキコモリしていますが、
お気になさらず(´∀`)
ほとんどafkして寝てますww
幻想海底庭園 は、こちらからどうぞ^^。
自分撮りの背景などに使っていただくとすごく嬉しいです♪
冬から春へ。撮り収め♪
2013年03月06日
この度、恋人たちの森とクラフト村がリニューアルする事になり、
あわてて雪景色を撮りにいきました^^。

これは午前中に撮ったssですが、
多分私が昼寝してる間にもうリニューアル作業は進んでるはずなので、
この風景は見られないかもしれません。

そう、前回の記事からまた着替えました^^。
AOは同じですが、雰囲気がぐっと良くなったような。
前は少々可愛い系でしたが、
やはりフォーマルドレスになっただけで気分も一新しますね^^。
inventoryで眠っていた羽も、やっと使う機会ができました^^。

恋人たちの森で、二人きりの結婚式をあげたカップルが多数いらっしゃいました。
それぞれどういうSLを過ごされているのか知るよしもありませんが、
思い出の地はリニューアルされます。
新たなステージへの移動です^^。

リニューアルしてもダンスはそこそこ多めにおいているので、
ロマンティックな気分で楽しんでくださいね^^。
シングルダンスやシンクロダンスで踊るのもいいものですが、
やはりカップルダンスがSLの醍醐味だと思います。
RLじゃこんなに上手に踊れないですからw

RLの季節も、
まだまだ寒い日はありますが、着実に春へと向かっています。
桜のつぼみが大きくなってきて、多分月末には花見シーズン到来でしょう^^。
SLもそれに合わせて季節がかわります。
今度は春の雰囲気にリニューアルした恋人たちの森へ遊びに着て下さいね(*^_^*)

工事中ですが、
ダンスは踊れます^^。
変わっていく姿を見るのもまた面白いかも^^。
クラフト村に置いていた私のフリーフェイスライトは一旦撤去して、
また再設置する予定です。
古い作品なのに、未だに持って行ってくださる方がいらっしゃるので感謝です^^。
klaar space design 恋人たちの森は、こちらからどうぞ^^。
こっそりデートもできますよ~(*^_^*)
あわてて雪景色を撮りにいきました^^。

これは午前中に撮ったssですが、
多分私が昼寝してる間にもうリニューアル作業は進んでるはずなので、
この風景は見られないかもしれません。

そう、前回の記事からまた着替えました^^。
AOは同じですが、雰囲気がぐっと良くなったような。
前は少々可愛い系でしたが、
やはりフォーマルドレスになっただけで気分も一新しますね^^。
inventoryで眠っていた羽も、やっと使う機会ができました^^。

恋人たちの森で、二人きりの結婚式をあげたカップルが多数いらっしゃいました。
それぞれどういうSLを過ごされているのか知るよしもありませんが、
思い出の地はリニューアルされます。
新たなステージへの移動です^^。

リニューアルしてもダンスはそこそこ多めにおいているので、
ロマンティックな気分で楽しんでくださいね^^。
シングルダンスやシンクロダンスで踊るのもいいものですが、
やはりカップルダンスがSLの醍醐味だと思います。
RLじゃこんなに上手に踊れないですからw

RLの季節も、
まだまだ寒い日はありますが、着実に春へと向かっています。
桜のつぼみが大きくなってきて、多分月末には花見シーズン到来でしょう^^。
SLもそれに合わせて季節がかわります。
今度は春の雰囲気にリニューアルした恋人たちの森へ遊びに着て下さいね(*^_^*)

工事中ですが、
ダンスは踊れます^^。
変わっていく姿を見るのもまた面白いかも^^。
クラフト村に置いていた私のフリーフェイスライトは一旦撤去して、
また再設置する予定です。
古い作品なのに、未だに持って行ってくださる方がいらっしゃるので感謝です^^。
klaar space design 恋人たちの森は、こちらからどうぞ^^。
こっそりデートもできますよ~(*^_^*)
GODのフリー(ラブアニメ入り)
2012年11月15日
LMの整理を兼ねて徘徊しています。
久しぶりにgarden of dreams に行ってみたら、
ますますパワーアップしていました^^。
元々は植物屋だったのですが、
スカイハウス(フルセットタイプ)も販売し始めて、
そのスカイボックスがlindenのおすすめスポットになってた事もw
SIM全体は植物園でデートスポットでもあります♪
スカイボックスは1500L$~あります。
が、フリービーコーナーもきちんと作られていて、
そこには、植物達が1L$で配布中です^^。

私は、持っていたかもしれませんがまた睡蓮のセットを一つ買いました^^;
どこに置くんだろう…orz。
さて、そのとなりには敷地に置くだけ簡単のセットが配布されています。
これはフリー。
植物で1L$とってこっちがフリーなのは何故?なんですが、
30x30mの敷地をお持ちなら即置くだけでokです。

ラブアニメ(アダルト)が入っているのは左端のものです。
他は普通のカップルアニメが少々。
プリム数は多いので広い敷地の片隅に置くのが一番か、
スカイに打ち上げちゃうのが良いかもです^^。
最後はグランドカバーセット。これは1L$。

GODのスカイボックスは定評があって、
私個人は月の部屋が良いんですが、土地なし居候なので雰囲気だけ楽しんで戻りました^^;
ここをデートに使うカップルも多いです。
私が行った時も、
スカイボックスを一つ一つみて回りたかったのですが、
カップル利用中(ミニマップとレーダー確認)でしたので諦めてフリーコーナーへ行って帰宅したのでしたw
ランドマークがカオスになっているので、
時々巡回しないとお手上げです。
最近はLMフォルダーからTPするよりも、
商品に同時梱包されてるLMの方から行く機会が増えました。
ショップが移転したり無くなったりしてるので、
この方法が最新版という事で確実なのですw
古いLMはTPして別のものになっていたら捨てています。
それでも溜まるLMヽ(;▽;)ノ……
あ。
slurl載せ忘れてました^^;
Garden of Dreams は、こちらからどうぞ^^。
フリービーコーナー前からslurl拾ってきたのですが、
もしかしたら着地点は固定されているかもしれません。
久しぶりにgarden of dreams に行ってみたら、
ますますパワーアップしていました^^。
元々は植物屋だったのですが、
スカイハウス(フルセットタイプ)も販売し始めて、
そのスカイボックスがlindenのおすすめスポットになってた事もw
SIM全体は植物園でデートスポットでもあります♪
スカイボックスは1500L$~あります。
が、フリービーコーナーもきちんと作られていて、
そこには、植物達が1L$で配布中です^^。

私は、持っていたかもしれませんがまた睡蓮のセットを一つ買いました^^;
どこに置くんだろう…orz。
さて、そのとなりには敷地に置くだけ簡単のセットが配布されています。
これはフリー。
植物で1L$とってこっちがフリーなのは何故?なんですが、
30x30mの敷地をお持ちなら即置くだけでokです。

ラブアニメ(アダルト)が入っているのは左端のものです。
他は普通のカップルアニメが少々。
プリム数は多いので広い敷地の片隅に置くのが一番か、
スカイに打ち上げちゃうのが良いかもです^^。
最後はグランドカバーセット。これは1L$。

GODのスカイボックスは定評があって、
私個人は月の部屋が良いんですが、土地なし居候なので雰囲気だけ楽しんで戻りました^^;
ここをデートに使うカップルも多いです。
私が行った時も、
スカイボックスを一つ一つみて回りたかったのですが、
カップル利用中(ミニマップとレーダー確認)でしたので諦めてフリーコーナーへ行って帰宅したのでしたw
ランドマークがカオスになっているので、
時々巡回しないとお手上げです。
最近はLMフォルダーからTPするよりも、
商品に同時梱包されてるLMの方から行く機会が増えました。
ショップが移転したり無くなったりしてるので、
この方法が最新版という事で確実なのですw
古いLMはTPして別のものになっていたら捨てています。
それでも溜まるLMヽ(;▽;)ノ……
あ。
slurl載せ忘れてました^^;
Garden of Dreams は、こちらからどうぞ^^。
フリービーコーナー前からslurl拾ってきたのですが、
もしかしたら着地点は固定されているかもしれません。
夏のまま時間を止めて…逝くSIMへの鎮魂歌
2012年10月29日
シャングリラSIM閉鎖まで、3日となりました。

RLの季節も、SLの風景も秋が多い中、
シャングリラは夏のままです。
青の季節のままで、このSIMは閉鎖されます。

四季折々の風景に変化していましたが、
この夏が最後の夏、そして時間は止まります。

青い空と海。
白い建物。
そして海の中は幻想的な風景。
管理人が1年以上かけて作ったSIMの風景は、静かに消えていきます。

思い出すのは、SIMに初めて物を置いていった時の会話です。
ここに書くのは止めておきますが、
ほんのわずかな会話を覚えているのです。
記憶というのは不思議なものですね。
ふわりとあぶくのように、闇の中から浮かび上がってきます。

着地点には、管理人からフリーの記念品がおいてあります。
庭の片隅や部屋の飾りにおいてもらうと嬉しいですが、プリムは多いです^^;

海中のダンスフロアです。
ここで何組のカップルが楽しんで行って下さったでしょう。
頻繁に訪れる方、忘れた頃にやってきて下さった方。
生まれたてで訪れられて、何もわからないと言われていたのに、
久しぶりに再来していただいたら、結婚して物作りをされていた方、
海外のカップルの密かな逢瀬の場所。

それぞれの方の心の中に、シャングリラの記憶が刻まれました。

天空の渚も好きな場所でした。
一時期、SIMの一辺の長さと同じくらい大きな渚だったのです^^。
空にいるのに押し寄せる波。
現実ではありえない青の世界と砂浜。
SLならではの醍醐味ですね。

今日はまた近所の土地が放棄されました。
売り地も増えました。
そして今、ログインしたまま庭の椅子でこの記事を書いていたのですが、
強制ログアウトされました^^;
もう、昨日も今日も強制ログアウト。リンデン、全くなにやってるんでしょう。
話がそれました^^;
海中のダンスフロアから東へ行くと、私の幻想空中庭園よりも広々とした幻想庭園が広がっています。

水の設定のフォグを0にしてお楽しみください^^
その方が、美しくすっきりとして見えます♪

黄金のキノコと紫の花園。
私の好きなアメトリンという宝石の色と同じです^^。

この木は幻想空中庭園に植えてあったものの色違いです。
ここには天使の羽がおいてあって、
座ると瞑想ポーズをとります。
そのSSをプロフィールに載せて下さった男の方もいらっしゃいました。

紫と白と青い幻想的な風景。
これらはあと3日で閉鎖になります。
様々な土地を持ちました。
それらを手放して来た時も、一抹の寂しさがありましたが、
今回は長期にわたって維持していたので、
思い入れの度合いが違います。
土地を愛していたのです。きっと。
メインランドですから地形は変わらず残ります。
上にあったオブジェクトが消えるだけ。
ただそれだけなのに、
私にはSIMの死のように感じられるのです。

世間はHalloweenで盛り上がっています。
その喧騒の中で、ひとつのSIMの幻想的なロマンティックな場所が消えようとしています。
逝く夏を惜しんで下さる方がいらっしゃることに感謝しつつ、
私もあと3日間、
楽しみたいと思います。最後の、本当に最後になってしまった夏を。
THE SHANGRILA 海底の幻想庭園は、こちらからどうぞ。
着地点とは違いますので、フリーの記念品がほしい方はこちらから。
THE SHANGRILA 着地点
前記事とかぶりますが、
私もフリーの花屋を閉店します。
貰ってやっていいよという奇特な方はこちらからどうぞ^^。
Ombre Noire フリー&1L$花ショップ
最後の3日間、皆様の訪問をお待ちしています^^。
どうぞ最後の姿をSSに残して下さい。
同じものはもう二度とつくれないのですから。
作ったとしても、微妙に違います。
このSIMだからこそ出来た素敵な場所なのです。

RLの季節も、SLの風景も秋が多い中、
シャングリラは夏のままです。
青の季節のままで、このSIMは閉鎖されます。

四季折々の風景に変化していましたが、
この夏が最後の夏、そして時間は止まります。

青い空と海。
白い建物。
そして海の中は幻想的な風景。
管理人が1年以上かけて作ったSIMの風景は、静かに消えていきます。

思い出すのは、SIMに初めて物を置いていった時の会話です。
ここに書くのは止めておきますが、
ほんのわずかな会話を覚えているのです。
記憶というのは不思議なものですね。
ふわりとあぶくのように、闇の中から浮かび上がってきます。

着地点には、管理人からフリーの記念品がおいてあります。
庭の片隅や部屋の飾りにおいてもらうと嬉しいですが、プリムは多いです^^;

海中のダンスフロアです。
ここで何組のカップルが楽しんで行って下さったでしょう。
頻繁に訪れる方、忘れた頃にやってきて下さった方。
生まれたてで訪れられて、何もわからないと言われていたのに、
久しぶりに再来していただいたら、結婚して物作りをされていた方、
海外のカップルの密かな逢瀬の場所。

それぞれの方の心の中に、シャングリラの記憶が刻まれました。

天空の渚も好きな場所でした。
一時期、SIMの一辺の長さと同じくらい大きな渚だったのです^^。
空にいるのに押し寄せる波。
現実ではありえない青の世界と砂浜。
SLならではの醍醐味ですね。

今日はまた近所の土地が放棄されました。
売り地も増えました。
そして今、ログインしたまま庭の椅子でこの記事を書いていたのですが、
強制ログアウトされました^^;
もう、昨日も今日も強制ログアウト。リンデン、全くなにやってるんでしょう。
話がそれました^^;
海中のダンスフロアから東へ行くと、私の幻想空中庭園よりも広々とした幻想庭園が広がっています。

水の設定のフォグを0にしてお楽しみください^^
その方が、美しくすっきりとして見えます♪

黄金のキノコと紫の花園。
私の好きなアメトリンという宝石の色と同じです^^。

この木は幻想空中庭園に植えてあったものの色違いです。
ここには天使の羽がおいてあって、
座ると瞑想ポーズをとります。
そのSSをプロフィールに載せて下さった男の方もいらっしゃいました。

紫と白と青い幻想的な風景。
これらはあと3日で閉鎖になります。
様々な土地を持ちました。
それらを手放して来た時も、一抹の寂しさがありましたが、
今回は長期にわたって維持していたので、
思い入れの度合いが違います。
土地を愛していたのです。きっと。
メインランドですから地形は変わらず残ります。
上にあったオブジェクトが消えるだけ。
ただそれだけなのに、
私にはSIMの死のように感じられるのです。

世間はHalloweenで盛り上がっています。
その喧騒の中で、ひとつのSIMの幻想的なロマンティックな場所が消えようとしています。
逝く夏を惜しんで下さる方がいらっしゃることに感謝しつつ、
私もあと3日間、
楽しみたいと思います。最後の、本当に最後になってしまった夏を。
THE SHANGRILA 海底の幻想庭園は、こちらからどうぞ。
着地点とは違いますので、フリーの記念品がほしい方はこちらから。
THE SHANGRILA 着地点
前記事とかぶりますが、
私もフリーの花屋を閉店します。
貰ってやっていいよという奇特な方はこちらからどうぞ^^。
Ombre Noire フリー&1L$花ショップ
最後の3日間、皆様の訪問をお待ちしています^^。
どうぞ最後の姿をSSに残して下さい。
同じものはもう二度とつくれないのですから。
作ったとしても、微妙に違います。
このSIMだからこそ出来た素敵な場所なのです。