> HOME > 風景 > 久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

2013年11月25日

その家はリンデン公道沿いに建っていました。

(空の設定を変えて撮っています)

人気の場所のようで、次々訪問者が訪れます。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

人々は無言で室内を探検しています。
悲鳴もきこえません。
中で何がおきているのでしょうか?

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

入口で早速「触手」の歓迎を受けました。
いえ、もしかしたらこの館に入ってはいけないと、
止めてくれているのかもしれません。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

軒下の巨大なクモは、知らん顔して人々を見送っています。
何が起きるか知っているのでしょう。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

エントランスには呪いの人形が。
すでにここでもう血まみれです。
大量殺人鬼が通り抜けたのでしょうか?

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

隣の部屋では、テーブルから幽霊が現れていました。

さらに奥の部屋へ向かいます。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

そこではまさに殺人が行われていました。
狂ったシェフが、逆さ吊りにした男を切り刻んでいます。
男が暴れても血まみれの包丁を握り締めた手を止めません。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

男は最初の犠牲者ではないようです。
既に殺されたいくつもの死体の残骸が散らばっています。
オーブンからは生きたまま放り込まれた人が苦しげに両手を突き出しています。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

料理の出来上がりを待っているのは、
生きた人間ではありませんでした。
骸骨が生き血のワインで乾杯しています。
ここは呪われた死霊の館なのです。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

軋む階段の横では肖像画が睨みつけています。
生きているものを妬むかのように。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

子ども部屋も悪霊の巣窟でした。
死んだ赤ちゃんをあやしているのは魂が入った生き人形たちです。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

この館の死霊達は生き生きとしていました。
自分が死んだことにきづいていないかのようです。
ただその魂は悪と化していて、生きた人々を死の世界へ誘います。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

この館の当主の部屋は、マッドサイエンティストの部屋になっていました。
一番最初に気が触れたのは当主だったのかもしれません。
訪れる人々を監禁しては、夜毎人体実験に使って殺していったのでしょう。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

初めは証拠隠滅を図ったのでしょうか。
半ば溶かされた人骨がありました。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

部屋の隅には腐肉がついた人骨が倒れていました。
この当主の成れの果てかもしれません。

何が一番怖かったかというと。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

壁の肖像画達が、生者を嘲笑っていた事です。

こうして、恐怖の屋敷の探検は終了したのでした。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

夜明けとともに館は眠りにつきます。
また夜の訪れとともに、血の饗宴が始まるのでしょう。


DarkDharma HaUnTeD Manor and HaUnTeD FoReSt ~ Halloween
こちらからどうぞ。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

メインランドの公道沿いにあります。

久しぶりの探検・11月恐怖の屋敷

心霊スポットって、思わぬところにありますよね。


ところで。この屋敷に置いてあるものをいろいろクリックしてみてください。
実はショップなのです^^;
オカルト小物が販売してあります。

Posted by Coral at 18:10│Comments(0)風景


同じカテゴリー(風景)の記事画像
雨と桜のための空の高度な設定
Twilight's Edge
青が綺麗だったから。
朱の世界と白い月
エメラルドグリーンの世界
春の夜明けのSIM
同じカテゴリー(風景)の記事
 雨と桜のための空の高度な設定 (2015-03-15 22:20)
 Twilight's Edge (2014-04-17 08:22)
 青が綺麗だったから。 (2014-03-23 18:53)
 朱の世界と白い月 (2014-03-13 20:52)
 エメラルドグリーンの世界 (2014-03-09 20:14)
 春の夜明けのSIM (2014-03-02 19:52)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。